令和主夫のイクメンパパブログ

現在、妻は妊娠25W。妊娠中や子育てに関する日々の出来事を綴っていきます!

今日は戌の日。安産祈願のお参りに行ってきました。

5ヶ月目に入り、本日7月24日が最初の戌の日だったことから、古式神道の総本山としても知られている東京世田谷のお伊勢さん「桜神宮」に安産祈願のお参りに行ってきました。

 

f:id:ikumenpapatan:20190724171843g:plain

世田谷のお伊勢さん 桜神宮


戌の日とは?

戌の日の「戌」とは十二支にでてくる戌のことを意味しています。

戌(犬)は比較的お産が軽く、一度にたくさんの仔犬を出産するので、戌の力にあやかって、安産祈願は「戌の日」に腹帯を巻いてする習わしがあります。

今日は平日だというのに、30分毎に開催されているご祈祷に我々の行った回だけで3組の安産祈願のご家族がいらしていました。

参拝方法は?

まず、予め予約しておいた時間に、受付に行き、ご祈祷の初穂料+腹帯のお代をお納めし、小忌衣(おみごろも)をいただきます。

本日は安産祈願なので、妻が小忌衣をつけ、受付横の待合室で時間まで待ちます。

時間になると昇殿(拝殿の中へと入り)し、神職の方に祝詞(のりと)を奏上していただき、神さまに安産の祈願をしていただきます。先ほど、購入した腹帯も神前に供えらえ、祈祷されます。

f:id:ikumenpapatan:20190724171358j:plain

祝詞が終わると、小忌衣(おみごろも)をつけた妊婦の方々が宮司さんから玉串を受け取り、神様にお供えします。

最後に、お神酒(妊婦の方ばかりなので、ノンアルコールの甘酒でした。)をいただき、安産祈願終了です。最後にお札や絵馬のおみやげをいただきました。

20分程とあっという間でしたが、このような行事を行うと、子供がまもなく(まだ半年近くありますが、、、)産まれるという実感が湧いてきて、身が引き締まる思いになりますね。

参考に、2019年の本日以降の戌の日を載せておきますね!

令和元年 戌の日

対象日
8月 5日(月 / 大安) 17日(土 / 大安) 29日(木 / 大安)
9月 10日(火 / 先勝) 22日(日 / 先勝)
10月 4日(金 / 友引) 16日(水 / 友引) 28日(月 / 仏滅)
11月 9日(土 / 仏滅) 21日(木 / 仏滅)
12月 3日(火 / 大安) 15日(日 / 大安) 27日(金 / 先勝)